2025かき氷第ニ弾
8/2(土)より数量限定で発売!!
“テラス席限定”
パティシエの作る贅沢なかき氷
第二弾
“テラス席限定”
パティシエの作る贅沢なかき氷
第二弾
Éphémère au melon
儚いメロン氷
⸻
⸻
Pâtisserie le hérisson が2025年夏にお届けする第二弾の
「Éphémère au melon(儚いメロン氷)」は、
フランス菓子職人の視点から、
香りと味わいの移ろいを楽しむ
儚き夏の氷菓として仕立てた一皿です。
「Éphémère au melon(儚いメロン氷)」は、
フランス菓子職人の視点から、
香りと味わいの移ろいを楽しむ
儚き夏の氷菓として仕立てた一皿です。
主役となるのは、
“茨城県鉾田市旭村産
クインシーメロンとアンデスメロン”
の二種の完熟メロン。
果実本来の瑞々しい甘さと香りを大切に活かすため、
シロップには一切火を入れず、自家製の冷製シロップ
として仕立てました。
“茨城県鉾田市旭村産
クインシーメロンとアンデスメロン”
の二種の完熟メロン。
果実本来の瑞々しい甘さと香りを大切に活かすため、
シロップには一切火を入れず、自家製の冷製シロップ
として仕立てました。
氷そのものにも強いこだわりがあります。
透明感と柔らかな口どけを実現するために、
自家製でじっくりと96時間かけて温度管理しながら製氷。
純度の高い氷を丹念に仕込み、余分な雑味を排した
クリアな味わいと繊細な食感を目指しています。
その氷をふんわりと繊細に削り上げ、
メロンの風味を優しく包み込みます。
透明感と柔らかな口どけを実現するために、
自家製でじっくりと96時間かけて温度管理しながら製氷。
純度の高い氷を丹念に仕込み、余分な雑味を排した
クリアな味わいと繊細な食感を目指しています。
その氷をふんわりと繊細に削り上げ、
メロンの風味を優しく包み込みます。
味わいのアクセントとして添えているのは、
ココナッツ風味のスティック状メレンゲ。
軽やかに焼き上げたメレンゲにライムのゼストをふりかけ、
香りと食感の箸休めとして氷の中にさりげなく忍ばせています。
ココナッツ風味のスティック状メレンゲ。
軽やかに焼き上げたメレンゲにライムのゼストをふりかけ、
香りと食感の箸休めとして氷の中にさりげなく忍ばせています。
途中からは、特製の追いミルクソースとして、
ココナッツピューレと練乳、牛乳をバランスよく乳化した
ココナッツミルクソースをかけることで、味の変化とともに
氷の表情が一段と豊かに広がります。
ココナッツピューレと練乳、牛乳をバランスよく乳化した
ココナッツミルクソースをかけることで、味の変化とともに
氷の表情が一段と豊かに広がります。
牛乳は、普段からお菓子作りに用いている
北海道浜中町産の牛乳を厳選。
フランス菓子のクリームやソース作りで培った経験から、
この牛乳ならではのミルキーで清涼感ある風味と滑らかな質感が、
ココナッツとの相性や氷の口どけをより一層引き立ててくれます。
ソースの質感や後味の余韻にまでこだわった
一要素としてお楽しみいただけます。
北海道浜中町産の牛乳を厳選。
フランス菓子のクリームやソース作りで培った経験から、
この牛乳ならではのミルキーで清涼感ある風味と滑らかな質感が、
ココナッツとの相性や氷の口どけをより一層引き立ててくれます。
ソースの質感や後味の余韻にまでこだわった
一要素としてお楽しみいただけます。
盛り付けには、
フランスの定番デセール
「ムロン・オ・ポルト」から着想を得て、
ぶどうジュースでほんのり香りづけした
完熟メロン果肉を美しく配置し、
見た目と香りの両面でフランス菓子らしい余韻を演出。
さらに、清涼感あるベルベーヌの葉とエディブルフラワー、
ライムゼストを添え、最後まで華やかさと清々しさが
楽しめる氷菓として仕上げています。
フランスの定番デセール
「ムロン・オ・ポルト」から着想を得て、
ぶどうジュースでほんのり香りづけした
完熟メロン果肉を美しく配置し、
見た目と香りの両面でフランス菓子らしい余韻を演出。
さらに、清涼感あるベルベーヌの葉とエディブルフラワー、
ライムゼストを添え、最後まで華やかさと清々しさが
楽しめる氷菓として仕上げています。
ひと口ごとに味わいと香りが移ろい、
パティスリーならではの繊細な構成が楽しめる、
夏にふさわしい一品となっています。
パティスリーならではの繊細な構成が楽しめる、
夏にふさわしい一品となっています。
《かき氷の販売時間》
お店営業日の
13:00〜17:00LO
持ち帰り不可、
こちらの商品はテラス席のみでの販売となります。
雨天の場合は販売できません。
13:00〜17:00LO
持ち帰り不可、
こちらの商品はテラス席のみでの販売となります。
雨天の場合は販売できません。