季節・時期等により、お取り扱いのない商品もございます。お目当ての商品がございます場合は、事前にお知らせページよりご確認頂くか、電話にてお問い合わせください。
メニューの有無は、
お知らせページか、
お電話でご確認ください
14. トゥルトゥ・ピレネ
ほんのりアニスの香る、フランス、ピレネー地方の伝統菓子
15. ケイク・ア・ロランジュ
自家製オレンジピール入りの、しっとりパウンドケーキ
16. ソーッシッソン・オ・パン・ヴリュ
レーズン入りの生地でアプリコットジャムを巻いた約120年前のフランス古典菓子。薄くスライスしてお召し上がりください。
18. ガトー・マチルド
実家のお米の粉を使って再現したフランス古典菓子
19. ケイク・ショコラ・オ・フリュイ
マルサラ酒に漬け込んだドライフルーツ入りのチョコレートパウンドケーキ
23. ケイク・プリュノー・ダジャン
最高級フランス・アジャン産プルーンを数種類のアルコールとスパイスで漬け込んで作ったパウンドケーキ
26. プティ・ガトー・ア・ラ・フィナンシエール
フィナンシェより白く焼き上げヴァニラシュガーをまぶしたフランス古典菓子。
27. ケイク・オ・ショコラ・ドラーンジュ
バターの代わりにフランス産ピーナッツオイルで作ったオレンジコンフィ入りのしっとりチョコパウンドケーキ
30. ケイク・アングレ
たっぷりのドライフルーツをじっくりとラム酒に漬け込んで作った芳醇な香りのパウンドケーキ
31. ケイク・ア・ラ・フィグ
トルコ産白イチジクを数種類のスパイスとアルコールでじっくり煮込んで作ったプチプチ食感のパウンドケーキ
36. キュンメル
煮だした紅茶とキャラウェイ風味の酒に小粒のカレンズ種レーズンを漬け込んで作ったフランス古典菓子
42. フィナンシェ
金融家というリッチな名前どおり、味わいも濃厚な焼菓子
43. ケイク・オ・マロン【秋冬の限定商品】
フランス産マロンをたっぷり練り込んだリッチなパウンドケーキお取り扱い時期は、お電話にてお問い合せください。
44. ウィークエンド・キャラメル・サレ
フランス・ゲランド産の海塩を使ったキャラメルパウンドケーキ。
46. リンゼール
フランボワーズのジャムの酸味とシナモンの香りがクセになる古典菓子
48. マドレーヌ
北フランス・ロレーヌ地方生まれの貝殻形焼菓子
53. フィナンシェ・デ・ラブル
カナダ産メープルシュガーたっぷり使ったしっとりフィナンシェ
54. キャトル・キャール
「4分の4」という意味のシンプルなパウンドケーキ
55. ヴィジタンディーヌ
フィナンシェとほぼ同じだがそれよりも古くマリー修道会発祥とされる修道院のお菓子
56. マドレーヌ・オ・ショコラ
チョコレート味のプチマドレーヌ
63. ガトー・ロワイヤル
レーズン入りのもっちりとした生地のフランス古典菓子
64. ビスキュイ・ド・サボア
城のフォルムのお菓子が神聖ローマ帝国皇帝をうならせたサボア地方の郷土菓子
69. 市原らかむ
20世紀初頭、偉大なパティシエ、ピエール・ラカム(Pierre Lacam)が考案したフランスの伝統的なお菓子ガトー・ド・ラカム。材料の米粉を市原産米粉で現代に再現いたしました。ほんのり香るアニゼットと良質なヴァニラの香り、是非フランスの歴史やエスプリを感じていただけたらと思います。
70. 市原らかむ 5個入り
20世紀初頭、偉大なパティシエ、ピエール・ラカム(Pierre Lacam)が考案したフランスの伝統的なお菓子ガトー・ド・ラカム。材料の米粉を市原産米粉で現代に再現いたしました。ほんのり香るアニゼットと良質なヴァニラの香り、是非フランスの歴史やエスプリを感じていただけたらと思います。
⇒ギフトについての詳細はこちらへ
71. 市原らかむ 10個入り
20世紀初頭、偉大なパティシエ、ピエール・ラカム(Pierre Lacam)が考案したフランスの伝統的なお菓子ガトー・ド・ラカム。材料の米粉を市原産米粉で現代に再現いたしました。ほんのり香るアニゼットと良質なヴァニラの香り、是非フランスの歴史やエスプリを感じていただけたらと思います。
⇒ギフトについての詳細はこちらへ
75. ケイク・オ・レザン
ラム酒にじっくり漬け込んだレーズンをマールドシャンパーニュの香りをまとわせたしっとりパウンド
77. フィナンシェ・ショコラ
上質なカカオの香るチョコレートフィナンシェ
83. カヌレ
ヴァニラとラムの香り、カリッとした表面と中のもちもちの食感。ボルドーの郷土菓子
126.マカロン・パリジャン
ピスタチオ・スミレカシス・パッションオレンジミルクチョコ・アールグレーミルクチョコ・フランボワーズの5種類をご用意。ギフトボックスもあります。
季節・時期等により、お取り扱いのない商品もございます。お目当ての商品がございます場合は、事前にお知らせページよりご確認頂くか、電話にてお問い合わせください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 お休み |
2 お休み |
|||||
3 お休み |
4 お休み |
5 | 6 |
7
定休日 |
8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
13 お休み |
14
定休日 |
15 | 16 |
17 | 18 | 19 |
20 お休み |
21
定休日 |
22 | 23 |
24 | 25 | 26 |
27 お休み |
28
定休日 |
29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 |
3 お休み |
4
定休日 |
5 | 6 | |
7 | 8 | 9 |
10 お休み |
11
定休日 |
12 | 13 |
14 | 15 | 16 |
17 お休み |
18
定休日 |
19 | 20 |
21 | 22 | 23 |
24 お休み |
25
定休日 |
26 | 27 |
28 |
Copyright © Patisserie Le Herisson. All Rights Reserved.